2015/01/19

たい焼き型小銭入れ試作

新年明けてました。


何年くらい前でしたかね、確か学生の頃かな、友人とたい焼きを食べながらこんな小銭入れ欲しいよね、なんて話をしたような記憶がありまして。

それを数年前にふと思い出したんですが、当時はレザークラフトなんてやってませんでしたし、ググってみてもカービングでえらい精巧に作られてる人がひっかかるくらいで、これはどーにもならないなーと諦めたんです。

んが、iphoneケースを革絞りで作った時に閃いちゃったわけで、たい焼き器で絞ればいけるんじゃね?とw



そんなわけで、中国製たい焼き器1600円。
アルミなので鉄染み対策にいいかなーと。




まずは型出し用のあんこを紙粘土で作成。




手芸屋さんでヌメ革のハギレを324円で購入。
びっしょり濡らした革をたい焼き器と紙粘土で作ったあんこでサンド。
100均クランプでぎゅうぎゅう絞りあげて、半日放置。




時間が足りなかったのと、紙粘土で作ったあんこの周りにラップを巻いてたのが悪かったのか、しっかり乾燥しませんでしたが、まあ形になったのでヨシとしました(゚ー゚;




残りの半分も同じように絞って、裏に小豆色のスエードをゴムのりでベタ貼りし、適当に裁断。




手芸屋さんに長さピッタリのファスナーだけを買いに行くのもダルかったんで、家にあった在庫のファスナーを地味に長さ調整したり。
んが、白の麻糸が丁度終わりやがりまして、結局寒い中買いにいきましたorz




ぐるっと一周縫って完成デス!




大きめのマチも付けたので、地味に使いやすい!
これ持ってたい焼き買いにいきたいと思いますYO!餡子食べられないけど!


と、あれこれ写真載せてみましたが、こんなの誰も参考にしないですよね。

あと、縫い目がガタガタなのは仕様です、はい。


追記
購入希望の方は、こちらの記事をどうぞ。


4 件のコメント:

佐野 さんのコメント...

はじめまして、佐野と申します。
この革のたい焼き小銭入れが素敵すぎて欲しいです!
販売はしていますでしょうか?よろしくお願いします!

enough さんのコメント...

コメントありがとうございます!
欲しいと言っていただき、とてもとても嬉しいのですが、販売の予定はありません。
ホント申し訳ないです。
市販のたい焼き器を利用して成型しているので、業として販売するとなると、意匠権やら何やらに引っかかりそうなので、あくまで個人の日曜大工的な楽しみという立場でして。

もし格安のたい焼き器が手に入るようでしたら、チャレンジしても面白いと思いますよ!
試してみて分からないことがあれば、文章やら写真で伝えられる範囲で何でもお答えします。

yamuyamu さんのコメント...

はじめまして!
ブログを参考に、たい焼きコインケース作ってみようと思うのですが
革の厚みはどれくらいがよさげでしょうか?

enough さんのコメント...

はじめまして!コメントありがとうございます!
革の厚みは1mmから2mmくらいのヌメ革が絞りやすい感じです。
わたしは裏張りでスエードをゴムのりでベタ貼りしてるので、1.2mmか1.5mmくらいが丁度よく感じています。
ただ、金属のたい焼き器で絞るので、あまり薄い革に力を入れすぎると吟面が破れる可能性もあるかもしれません。
使用する革と相談して絞ってみてください。

あと、わたしはめんどくさくてやってませんが、もし作品を販売するのであれば、たい焼き器のメーカーさんに許諾をもらった方が無難かもしれません。
おそらく大量生産でもしない限り大丈夫だとは思うのですが、一応。

と、小難しい話はここまでにして、是非たい焼き小銭入れを作ってください!
もし、blogやSNSなどで作品を公開するのでしたら、教えてください。
同じように作っても個性がでるのがレザークラフトの面白いところなので、すごく見てみたいんです(´∀`)