2013/10/09

洋食屋さんのカトラリー



なんとなーく食器の画像を検索していたんです。
んで、KAY BOJESENデザインのカトラリーを見て、フォークの形が微妙だなーとか食べにくそうだなーなんて思っていたんですよ。

もっと普通の形というか、見慣れたよくあるデザインで、全部サテンというかつや消しのカトラリーってないのかしらと、ひたすら検索してみたんです。

まー、これが意外にないのね。

業務用カトラリーでそれなりに近いのもあるにはあったんですが、なぜか全部つや消しではなくてわざわざ"つぼ"部分がポリッシュのものとか、全部つや消しだけどいかにもデザインしましたYO!みたいな食べにくそうなものばっかりで。

無印のスプーンはつぼ部分がでかすぎて決めきれず、大阪のデザイン&製作集団grafのカトラリーもなんか違うなーと。
有元葉子のババーゼラバーゼは微妙に高いし、柳宗理のカトラリーは食べやすさうんぬんの前にデザインが古臭くてNG。

あと、BBA趣味全開の装飾がゴテゴテしたものばっかり検索に引っかかって、自分の検索センスの悪さにぐったりしてみたり。

半ば諦めかけた時にLADERさんのweb shopを発見。



そうそう、こんな普通のデザインでいいんですよ!マジで。
カトラリーはそう簡単に壊れるものでもないし、長く使うにはこれくらい普通のデザインが丁度いいと思うんですよ。

実際に使ってみて、でかすぎず小さすぎずの普通の大きさなので違和感はないし、柄のカーブも普通に持ちやすい。
100均のカトラリーにありがちな軽さもなく、ほどよい重さも丁度いい感じ。
素材もSUS-304Lなので、安いステンレス製品にありがちな金気もないし、値段も手ごろ。

いやー、これはいい買い物でした。

そんなわけで、早速それまで使っていた知人の結婚式の引き出物カトラリーセットをぶん投げましたとさ。

0 件のコメント: